千代田 九軍神 上田定之碑 山県郡北広島町蔵迫 |
![]() |
碑 文 銘 | 慰 霊 |
建 立 日 | 昭和45年12月8日 山県郡遺族会 建立 |
英 霊 | 九軍神 海軍兵曹長 上田 定 氏 |
解 説 |
昭和16年12月8日の真珠湾攻撃の際、特殊潜航艇5艇が真珠湾に突撃したが、
横山正治艇長と上田氏の乗る艇が最初に出撃し、巡洋艦「セントルイス」を雷撃、
「われ奇襲に成功せり」の無電を発信したと言われている。
御存じの通り5艇とも帰還はかなわず、捕虜となった1名を除く9柱が、軍神として讃嘆された。 碑は御実家の前にあり、大きなスペースがとられており、国道からも見つけやすい。 建立日は29年後の真珠湾攻撃の日となる。 |
行 き 方 |
国道261号線「蔵迫中央」交差点より大朝方面に1.0km。駐車スペースあり。 中国JRバス 広浜線「明智」130m。 |
地図リンク | 地図 |