禾津八幡神社 忠魂碑 岡山県真庭市禾津 |
![]() |
碑 文 銘 | 忠 魂 |
建 立 日 | 不 明 |
英 霊 | 不 明 |
解 説 |
禾津は「いなつ」と読む。
湯原インターチェンジを出てすぐ右手に禾津八幡神社があり、拝殿右奥の一段上がったところに碑がある。
裏面に何か刻まれているような跡も見られるが、風化が激しく建立日や祀られている御英霊の事はわからなかった。
また碑の前の草や階段部分の劣化など、管理が追い付いていないようにも見えた。 近くには美作三湯の一つで、砂湯が有名な湯原温泉があるので、来訪の時に立ち寄ってみていただきたい。 |
行 き 方 |
中国横断自動車道「湯原インター」出口正面右側。駐車場スペースあり。 真庭市コミュニティーバス 蒜山・久世ルート「禾津」200m。 |
地図リンク | 地図 |