甲奴町 甲奴中学校 忠魂碑 三次市甲奴町梶田 |
![]() |
碑 文 銘 | 忠 魂 碑 |
建 立 日 | 昭和41年3月 甲奴町民建立 |
英 霊 | 333柱(広島県遺族会ホームページ参照) |
解 説 |
甲奴中学校の校庭東側に、正面だけが赤茶色をしており白い文字の映える碑がある。
裏側の碑文には「寒風肌刺す大陸に或るは怒涛渦巻く大洋に奮戦苦斗の末雄々しくも散華し平和国家の礎となられた町内出身軍人軍属三百余柱の
英霊に対し町民挙って忠魂碑を建立し慰霊の誠を捧ぐ」とあり、 明治天皇御製 かぎりなき 世に残さむと 国の為 たふれし人の 名をぞとどむる が添えられている。 訪問した時は平日の放課後であったが、学校側は快く立入りを許可してくれた。また部活動をしていた生徒も皆挨拶をしてくれて、 気持ちよく参拝することができた。 |
行 き 方 |
県道27号線「梶田上」交差点より吉舎方面に30m。学校内に駐車場あり。 中国バス 甲奴-吉舎-三次線「梶田別」より南へ200m。 |
地図リンク | 地図 |