南桑河内神社 慰霊碑 山口県岩国市美川町南桑 |
![]() |
碑 文 銘 | 慰 霊 碑 |
建 立 日 | 平成15年4月 再建 再建者 4名 |
英 霊 | 明治:3柱 昭和:88柱 |
解 説 |
過去の台風の錦川の増水水位を示した神社の境内に碑はある。祀られている方の中には、女性もいらっしゃられた。
側面には「英霊やすらかに」と刻まれている。 そのほかにも境内には靖国の桜や、当地より満州に渡り、終戦とともに苦難の末に帰還した開拓団の碑もある。 |
行 き 方 |
岩国インターより国道187号線を錦町方面に40キロ北上 美川小学校の向かい側。
錦町方向に100mほど行くと川側に駐車スペースがある。 錦川清流鉄道南桑駅より約300m |
地図リンク | 地図 |