仁方公園 忠魂碑 呉市仁方本町1丁目 |
![]() |
碑 文 銘 | 忠 魂 碑 |
建 立 日 | 不 明 |
英 霊 | 日清戦争:2柱 北清事変:3柱 日露戦争:7柱 シベリア出兵2柱 支那事変〜大東亜戦争:120柱以上 |
解 説 |
仁方小学校の西隣の公園の真ん中にとても大きな忠魂碑が建っている。御英霊のお名前を刻んだ銘板が
柵の中に見えるが、門に鍵が掛かっているため、祀られている御英霊全員のお名前までは見ることが出来なかった。
建立日を記したものもなかったが、公園の隅にこの忠魂碑の設置場所を提供してくださった方のお名前と昭和17年10月寄付と記した碑があることから、
建立年はその時期であると思われる。また前述の銘板の末尾に昭和30年4月仁方町合祀とあるので、
この時に建立日以降に散華された御英霊も合祀されたと思われる。 隣の小学校では児童の嬉しそうな声が響いていたので、きっと御英霊もその声に和まれておられるであろう。 |
行 き 方 |
国道185号線「仁方支所前」交差点より東へ130m。公園に駐車場はない。 JR呉線「仁方駅」400m。 |
地図リンク | 地図 |