下見 兵士壮行式場跡 東広島市西条町下見 |
![]() |
碑 文 銘 | 兵士壮行式場跡の碑 |
建 立 日 | 平成6年11月 下見平和を守る会建立 |
解 説 |
黒瀬川に係る蓮花寺橋たもとは、明治大正昭和の三代にわたり年毎の入営や戦役時の出征の時の
村民による走行式の場所であった。 今は大きな桜が植えられ、春には出征して散華された御英霊が宿るかのような見事な花を咲かせている。 隣接の県道332号を約1.2キロ南下すると下見 忠魂碑がある。 |
行 き 方 |
国道2号線西条バイパス下見交差点より県道332号を200m北上。
周辺に駐車スペースはない。 中国JRバス 西条広島国際大学線 蓮花寺橋バス停そば |
地図リンク | 地図 |